今日の最新ブログを読む♪
暮し生活
|
那覇市
黄金通り会通信
庶民的で魅力的なお店がいっぱいの黄金通り。
東日本大震災で被害にあわれた被災地の一日も早い復興を願っています 黄金通り会
2011年04月04日
新生活2
本格的に新年度がはじまりますね。
新しい生活は身だしなみも
綺麗にしてフレッシュに行きたいですね。
今回は黄金通り会「生活便利帳」から
美容室特集です。
場所は
こちら
場所は
こちら
場所は
こちら
春は新しい自分を発見してみては?
投稿 joingraphic
タグ :
サロンド・シャルム
スタジオ ラ・ボス
ヘアスタジオ ヤマーロ
Tweet
同じカテゴリー(
■生活便利帳
)の記事
母の日
(2011-05-04 11:57)
新生活3
(2011-04-06 21:55)
新生活
(2011-04-03 11:13)
黄金通り生活便利帳 配布場所
(2011-02-19 09:52)
チラシ訂正部分
(2011-02-02 22:04)
通り会チラシ
(2011-01-30 02:37)
Posted by 通り会実行委員 at 10:36│
Comments(0)
│
■生活便利帳
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
カテゴリー
■ 通り会について
(4)
■ お知らせ
(49)
■ お店紹介
(31)
■ 泊ありんくりん
(10)
■イベント
(34)
■地域活動
(10)
■メディア掲載
(5)
■キャンペーン情報
(2)
■生活便利帳
(7)
■ゆいまーる
(9)
■黄金逸品
(1)
■とまりの美人さん
(2)
■くがにインタビュー
(1)
■くがに珍百景
(1)
■くがになんでもランキング
(2)
■花でつながるまちづくり
(6)
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
最新記事
毎月のクリーン活動
(4/24)
とまりの美人さん2
(4/14)
立ち呑みスタイル
(4/4)
かわいい客さん
(3/17)
信号機
(2/18)
トレンド・フジ
(2/14)
2012年
(1/24)
インパチェンス
(12/7)
ハロウィン写真展今日まで
(11/18)
ハロウィンレポート2
(11/16)
画像一覧
2011年
2011年スタンプラリー
2010年
2010年スタンプラリー
プロフィール
通り会実行委員
那覇市泊にある、黄金通り。
黄金通りをもっともっと盛り上げようとこの度『黄金通り会』を発足。
黄金通りの魅力を、たくさんの人に発信していきたいと思います。
最近のコメント
匿名 / かわいい客さん
金麦 / 毎月のクリーン活動
黄金通り会 真榮城 / インパチェンス
周りを笑顔にする島袋 / インパチェンス
at Room ONE / 電話
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去記事
月別リスト
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
通り会実行委員へメッセージ
黄金通りのお店(名前順)
anji
at Room ONE
糸数病院
カイロプラクティック いやしの時間
沖縄創作居酒屋なぁーた
カメリア・シネンシス
立呑み処 串豚(くしとん)
酒のレッジアル
サンテレホン
Jonas(ジョナス)
join graphic
生活ショップ わ
尚学院国際ビジネスアカデミー(SIBA)
jardin raphas
尚学院 小中学部
ぜんざいの富士家
大央ハウジング
10POUND JAPAN
とまり青果
NAIL 003
ピザパルコ泊店
フットハート
フローリスト花日和
外間眼科医院 崇元寺
丸京工芸
やんばる野菜カフェ たましだ
rapha’s table!
琉球ホーム
いるまんちゃ〜
とまり会青年部
那覇市立泊小学校
仲村清司の沖縄移住録@2010
おきなわのかみしばいやあ
美ら結シンカ ムムヌチハンター
デキスタイルデザイナーになりたい!
朝日のお宝写真展〜今日も写真日和〜
ハロウィン・タウン in コザ
助け合いジャパン
沖縄県
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 32人